目录
找出句子的「主节」
一般主节都是用助词「は」或「が」提示
如果一个句子没有は,那么会有两个可能性
-
主词可能是「が」
-
大主词「私は」被省略了
これは私が昨日買った本です。
(これは是大主词,私が是小主词)
主节:これは本です
从属节:私が昨日買った(修饰本)
PS:有时小主词也可以用の:
- 使句子更有文章感
- 一个句子太多小主词が
找出连体修饰
首先找到句子的主节,寻找主节中的名词,最后找出修饰这个名词的连体修饰。
实际例子
例子1
いつか二人がまだ恋人と呼び合えたあの頃訪れた海へ一人で来てるよ
先找出主节
(私は)海へ一人で来てるよ。
(我一个人来到了海边)
这里的大主词「私は」在长句中被省略。
然后找出名词 + 修饰文
什么样的海
あの頃訪れた海。
(那个时候到访的海)
修饰文「この頃訪れた」修饰名词「海」。
什么样的时候
二人がまだ恋人と呼び合えたあの頃
(我们两个人还互相称对方为恋人的那个时候)
修饰文「二人がまだ恋人と呼び合えた」修饰名词「あの頃」
例子2
私は眼鏡をかけているあの人が言った日本語が分かりません。
先找出主节
私は日本語が分かりません。
(我不懂日语。)
然后找出名词 + 修饰文
什么样的日语
あの人が言った日本語
(那个人说的日语)
修饰文「あの人が言った」修饰名词「日本語」
什么样的那个人
眼鏡をかけているあの人
(戴着眼镜的那个人)
修饰文「眼鏡がかけている」修饰名词「あの人」
例子3
(私は)昨日までに図書館が返さなければならなかった本今はまだ返していない。
先找出主节
私は本を返していない。
(我没有还书)
然后找出名词 + 修饰文
什么样的书
図書館が返さなければなかった本
(必须还给图书馆的书)
修饰文「図書館が返さなければなかった」修饰名词「本」
什么样的图书馆
昨日までに図書館が返さなければならなかった
(到昨天之前>必须还给图书馆)
修饰文「昨日までに」修饰名词「図書館」
今はまだ返していない
(现在还没有还)
修饰文「今はまだ」修饰「返してない」